コラッセふくしま
〒960-8053
福島県福島市三河南町
1番20号
演題登録を締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
  一般演題
 
1) 一般演題の発表形式は、口頭演題およびビデオ演題、ポスター演題とします。
 
2) 応募者(共同演者を含めて)は会員に限ります。未入会の方は、日本音声言語医学会事務局に直接ご連絡の上、入会手続きをお願いいたします。
 
3) 演題応募はインターネットを利用したオンラインによる登録のみといたします。
 
4) 演題申込に際しては会員番号が必要です。申請中の場合、仮会員番号として999999と入力して下さい。また演題応募期間中に会員番号が取得できた場合、演題更新画面上で速やかに会員番号を正式番号に訂正して下さい。
 
5) 演題登録は学会ホームページの画面の指示にしたがって、順に項目を入力してください。また、登録確認画面送付をもって受領のご連絡となりますので、登録確認画面で必ず入力した内容をご確認ください。
 
6) 登録時には演題受付番号が自動発行されます。ご自分で演題パスワードも設定していただきます。この演題受付番号とパスワードにより応募期間内に限り登録した内容(抄録本文、未入会の場合の仮会員番号、いろいろなチェック欄等)の修正が何度でも可能です。セキュリティーの関係から演題受付番号とパスワードの問い合わせには応じられません。紛失しないようにご注意下さい。
 
7) 事務局では原稿訂正の対応は一切できませんので、応募の際に十分にご確認下さい。
また、申込者のコンピュータ環境及び技術的な問題が原因で演題の登録に不備をきたしても事務局では責任を負いかねます。練習画面をご利用になり、できるだけ早めに確認されることをお奨めいたします。
 
8) 特殊文字の入力方法につきましては、以下のリンク先から参照して下さい。
発音記号の対応タグ一覧
 
9)
記載内容について
演者の
氏 名
発表者を筆頭演者としてください。
共同演者は最大20名まで登録可能です。
会員番号 6桁の半角数字で入力して下さい。(申請中のときは999999)
所属機関 所属機関名は最大20施設まで登録可能です。
  【発表カテゴリー】
  演題登録時に希望する発表カテゴリーを選択(複数選択可)していただきます。最終的なカテゴリーの決定につきましては、会長に一任ください。
01)音声外科   02)音声治療   03)構 音
04)発達障害   05)声帯振動   06)音 声
07)聴覚障害   08)人工内耳   09)音声障害(ビデオ)
10)嚥下・音声   11)音声・構音・聴覚   12)発 達
13)吃音・構音   14)その他    
演題名 文字数は最大62文字まで。
本 文 600字以内にまとめ、目的、方法、成績、結論の順に記載して下さい。
 
10) 図・表は挿入できません。
 
11) 演題の採否および発表形式については、会長に一任ください。
 
演題登録に関するお問い合わせ
学会サポートセンター熊本:(株)セカンド内
担当:宮田 博文
〒862-0950 熊本市水前寺4丁目39-11
TEL 096 (382) 7796  FAX (386)2025
Copyright (C) 2008, The 54th Annual Meeting of the Japan Society of Logopedics and Phoniatrics, All right reserved.